「ゴルフ100の壁を切る!」ゴルフ.com

「ゴルフ100の壁を切る!」為の、ゴルフ練習法、戦略、思考方法等の解説

「ゴルフ100の壁を切る!」ゴルフ.com



「ゴルフ100の壁を切る!」ゴルフ.comでは、「ゴルフ100の壁を切る!」を目指し、日々努力・練習されている、一般ゴルファーを対象に、ゴルフスイング、コース戦略、パター、アプローチ、スルーザグリーン、ティーショットをキーワードカテゴリーに、短期間で「ゴルフ100の壁を切る!」おすすめ方法を、記載しています。

ゴルフスイング / 止まっているゴルフボール位置

ゴルフスイングの始動は、止まっているボールに対して、下半身始動で始まります。
自己スタートです。

しかし、止まっているゴルフボールの位置が、ゴルフスイング反復・継続練習時期には、やたら気になります。


  • 1.止まっている
  • 2.動いていない

が、大きな要因の一つです。

色々なゴルフ教本、コーチ、使用するクラブの種類等々で、ゴルフスイングに対する止まっているゴルフボール位置は、違います。

スイング軌道上で、左足側の少し後ろが、ドライバースイング時の、止まっているゴルフボール位置と、一般的には言われています。

私のスイング形成は、自然体にて、スライス系から、フェード系の自己流です。
止まっているゴルフボールの位置も、スイング同様、自然体です。
止まっているゴルフボールの位置は、使用クラブに応じて、反復・継続練習、ゴルフコースラウンドの結果、自然に収束しました。

止まっているゴルフボール位置は、あまり気にせずに、反復・継続練習をオススメします。
ボール位置は、自然と、固まります。

私の長年のゴルフ反復・継続練習、ゴルフコースラウンドからの、経験論です。
皆様には、合わないかもしれません。

「フェード・ドロー / ゴルフ持ち球」で記載しました、ゴルフ反復・練習方法の分岐点、


  • 1.自然体で、出る球を、持ち球にする → 自己流
  • 2.フェード・ドロー、自分で選んで、持ち球にする → スクール

で、自然体による、フェード・ドロー選択であれば、問題無いと思います。
フェード・ドローの意識的選択である、スクール選択の場合は、スクールコーチの指導に、従って下さい。

しかし、私の持論として、フェード・ドローが打てる、ゴルフスイングが形成確立されれば、止まっているゴルフボール位置に対して、グッドショット(ナイスショット)を打てる、スタンス位置を自然と取れるようになっています。

逆に、自然なスタンス位置が取れるまで、ゴルフスイング反復・継続練習が、必要と思われます。

 「ゴルフクラブ / 口コミ・詳細は、こちら!」 

|スポンサードリンク|